2020/10/01
2021/10/05
G検定(2021#3)受験申し込み開始、11月6日(土)実施-JDLA

日本ディープラーニング協会(JDLA)は、2021年11月6日(土)に実施予定の2021年 第3回ジェネラリスト検定(G検定2021#3)の受験申し込みを開始した。申込期間は2021年10月29日(金)23時59分まで。
G検定は、人工知能(AI)を支えるディープラーニング(深層学習)を事業に活用する人材(ジェネラリスト)と認めるオンラインの資格試験。
前回2021年第2回G検定の合格者は、7,450名が受験し、4582名が合格
前回2021年7月17日(土)のG検定(2021#2)試験では、7,450名が受験し、4,582名が合格しました。G検定の累計合格者は4万名を突破。いま大注目のAI資格となっています。
AVILEN AI TrendのG検定関連記事
AVILEN AI TrendのG検定関連の記事は次の通り。
G検定とは?今注目のAIの資格を解説!
G検定は難しい?難易度・合格ライン・問題を徹底解説!
G検定の対策方法まとめ。本、講座、過去問など徹底調査。
G検定に落ちた人、合格した人。勉強法の違いはどこにある?
G検定に数学力はどれくらい必要?文系でも受かるのか?
G検定の評判を調査!G検定を取得するメリットとは?
G検定2021#3の概要
- 名 称:JDLA Deep Learning for GENERAL 2021 #3
- 概 要:ディープラーニングを事業に活かすための知識を有しているかを検定
- 受験資格:制限なし
- 試験概要:120分間、小問191問(前回実績)、オンライン受験(自宅受験)
- 出題範囲:シラバスから出題
- 受 験 料:一般13,200円(税込)、学生5,500(税込)
- 試 験 日:2021年11月6日(土)13:00から120分間
- 申込期間:2021年9月27日(月)13:00 ~ 2021年10月29日(金)23:59
- 申し込み:G検定受験サイト
(totalcount 1,704 回, dailycount 6回 , overallcount 12,988,375 回)
Recommended