2020/05/19
2020/05/20
北大発AIベンチャー調和技研が3億円調達完了ーIPO視野に成長加速

北海道大学公認のAI(人工知能)ベンチャー企業、調和技研(北海道札幌市)は19日、第三者割当増資による総額約3億円の資金調達を完了したと発表した。スピーディに新事業体制を構築し、新型コロナウイルス感染症の収束後(アフターコロナ)に大きく変化する未来の創造にまい進するとしている。
IPO視野
今回の資金調達は、これまでの取引先を中心とする割当先の技術力や人材リソース、販売チャネル、マーケティング力を融合させ、IPO(新規株式公開)を視野に入れた成長を一段と加速させるのが狙い。
AIベンダーと積極的に資本提携・M&A
具体的には、自社AIエンジンのラインナップ強化や精度改善を進めるほか、収益性の改善や技術力強化に向けて、同業他社のAIベンダーと積極的に資本業務提携やM&A(合併・買収)を実行していく。
ビッグデータ分析などを手掛けるフュージョン(札証アンビシャス上場、証券コード:3977、北海道札幌市)は18日、資本業務提携先で調和技研に追加出資したと発表していた。
(totalcount 128 回, dailycount 8回 , overallcount 4,251,392 回)
最新投稿記事
-
AIプロジェクトの企画と失敗しない進め方を解説 2021年1月19日
-
AVILEN人材育成コース受講体験談:山田裕之さん「E資格の”その先”を目指して」 2021年1月8日
-
AI導入とは?RPAとの関係、プロセス、事例、メリット、費用を詳細に解説 2020年12月7日
-
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
-
AI人材を育成できる研修プログラムを一挙紹介! 2020年10月20日
-
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
-
JDLAとは?G検定、E資格の認定プログラム、合格者の会など紹介! 2020年10月14日
-
G検定(2020#3)受験申し込み開始、11月7日(土)実施-JDLA 2020年10月1日
-
【独占】コロナ禍で人材登録急増、アノテーション単月売上高は4倍超-パソナJOB HUB 2020年10月1日
-
E資格を転職に活用!評判とデータを徹底調査! 2020年9月29日
週間ランキング
【2021年版】コスパ重視のG検定対策!おすすめの本・講座・教材を一挙紹介! 2020年6月6日
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
最弱オセロを初めて攻略した天才オセロ高校生。負け方を解説! 2020年7月31日
G検定に短期間・独学で合格した勉強法を解説! 2020年8月3日
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
効率重視のE資格対策!参考書・模擬試験・過去問を徹底解説! 2020年8月7日
G検定は難しい?難易度・合格ライン・問題を徹底解説! 2020年6月19日
G検定に落ちた人、合格した人。勉強法の違いはどこにある? 2020年6月25日
E資格の難易度を、合格率と問題から徹底分析! 2020年8月11日
AIプロジェクトの企画と失敗しない進め方を解説 2021年1月19日
