2016/07/22

2020/05/04

Rでグラフをプロットして保存する【第5回】

R言語入門

ライター:

初心者向けのR言語講座

さあいよいよ最終回です。最後は図のプロットとその画像をjpegファイルとして保存する方法を学んで行きましょう。R言語では色々な図のプロットの仕方がありますが、この入門シリーズでは代表的なものだけをいくつかピックアップして見ていきましょう。

回帰分析のグラフのプロット

まずは、回帰分析に使う目的変数、説明変数のベクトルx,yを用意して回帰分析を行います。

プログラム
x <- c(1,2,3,2,7,5,9,1)
y <- c(14,20,21,15,36,27,40,8)
ans <- lm(y~x)

点のプロット

いよいよプロットですが、最初にx、yの点だけをプロットしてみましょう。ここで使う関数は”plot()”です。以下のプログラムでプロットできます。

プログラム
plot(x,y)

するとこのようにプロットされているはずです。

点のプロット

回帰直線のプロット

先ほどのグラフの上に回帰分析で得られた回帰直線を描きます。ここで注意して欲しいのが、先ほどのプロットの上に描くのでウインドウは消さないようにするということです。赤い回帰直線を描いてわかりやすくしたいので、オプションで”col=”red”を指定しました。プログラムは”lines()”を用いて以下のようになります。

プログラム
lines(x,fitted(ans),col=”red”)

するとこのような赤い直線が描かれます。

回帰直線のプロット

回帰直線もきちんとプロットができましたね。

最後に”dev.off()”で、作図デバイスを終了させてから終わりましょう。

プログラム
dev.off()

プロットした図(グラフ)の保存

Rではプロットした図をpngファイルや、jpegファイルなどの画像ファイルで保存することが出来ます。

まずは、保存するファイルの名前を定義しましょう。

プログラム
f1 <- “sample1.png”
f2 <- “sample2.jpeg”

そして、以下のプログラムを実行することで画像ファイルとしての保存が完了します。

プログラム
png(f1, width = 800, height = 600)
plot(x,y)
lines(x,fitted(ans),col=”red”)
dev.off()
plot(x,y)
lines(x,fitted(ans),col=”red”)
dev.copy(jpeg,f2,width=900,height=675)
dev.off()

プログラムを実行すれば、作業ディレクトリに新しく “sample1.png”と”sample2.jpeg”が生成されプロットが出来ているはずです。

ちなみにこの図の保存というのは、プログラムを使わなくとも、Rのインターフェイス上で行うことが出来ます。しかし、解析の量が増えると大変なのでプログラム上での保存をオススメいたします。

ちなみに、今回使ったplotを用いて散布図をプロットして保存までの流れを自作関数まとめたので、そちらもお役立てください。→Rで散布図をプロットしてpngで保存する自作関数

 

※R言語入門のトップページはこちら

(totalcount 41,549 回, dailycount 58回 , overallcount 16,630,867 回)

ライター:

R言語入門

single-banner

COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
*は必須項目です。




CAPTCHA