2020/04/17
2020/05/01
AIが競馬&ボートレース予想、アプリ「ニッカンAI予想」リリースー朝日新聞社系

日刊スポーツ新聞社はAIを活用した競馬&ボートレース予想の有料アプリ「ニッカンAI予想」をリリースした。ボートレース開催全場の予想を網羅しており、競馬とボートレースのAI予想に特化したアプリは業界初だという。初月は無料。
日刊スポーツ、Gaussが共同開発
日刊スポーツ新聞社(東京都中央区)は、人工知能(AI)を活用した競馬&ボートレース予想の有料アプリ「ニッカンAI予想」を17日リリースした。競馬だけではなく、年間を通してほぼ毎日開催されるボートレースのAI予想も搭載して開催全場の予想を網羅しており、競馬とボートレースのAI予想に特化したアプリは業界初だという。申し込んだ初月は無料。日刊スポーツ新聞は朝日新聞社グループ傘下。
蓄積データをAIが機械学習
アプリ「ニッカンAI予想」は、日刊スポーツとAIスタートアップのGauss(東京都渋谷区)と共同開発。競馬のAIは日刊スポーツが蓄積した数百のデータを学習させた完全オリジナル。直前予想はレースの約1時間前に発表される馬体重も組み込み、絶えず変化するレース環境に対応した高精度な予想を提供する。
競馬の3連単&3連複が登場
競馬は、AIが予想した印(◎○▲☆△。△は最大4つ)と、3連単、3連複、馬連の買い目(馬連は最大7点)を前日、直前の両方を公開。馬連1点当たり100円で購入した場合の回収率もアプリ「極ウマ・プレミアム」ですべて公開される。
ボートレース全24場予想
ボートレースは、全レース場で開催されるモーニング、デイ、ナイターに対応。どのレースも3連単で10点の予想をレース当日朝に公開する。ボートレースのAIも、日刊スポーツが蓄積したデータを学習させた完全オリジナル。
(totalcount 552 回, dailycount 6回 , overallcount 4,150,226 回)
最新投稿記事
-
E資格・領域特化コース受講体験談:山田裕之さん 「E資格で基礎知識を、領域特化コースで実務への応用を」 2021年1月8日
-
AI導入とは?RPAとの関係、プロセス、事例、メリット、費用を詳細に解説 2020年12月7日
-
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
-
AI人材を育成できる研修プログラムを一挙紹介! 2020年10月20日
-
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
-
JDLAとは?G検定、E資格の認定プログラム、合格者の会など紹介! 2020年10月14日
-
G検定(2020#3)受験申し込み開始、11月7日(土)実施-JDLA 2020年10月1日
-
【独占】コロナ禍で人材登録急増、アノテーション単月売上高は4倍超-パソナJOB HUB 2020年10月1日
-
E資格を転職に活用!評判とデータを徹底調査! 2020年9月29日
-
E資格とは?大注目のディープラーニングの資格を解説! 2020年9月29日
週間ランキング
【2021年版】コスパ重視のG検定対策!おすすめの本・講座・教材を一挙紹介! 2020年6月6日
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
G検定に短期間・独学で合格した勉強法を解説! 2020年8月3日
最弱オセロを初めて攻略した天才オセロ高校生。負け方を解説! 2020年7月31日
効率重視のE資格対策!参考書・模擬試験・過去問を徹底解説! 2020年8月7日
E資格の難易度を、合格率と問題から徹底分析! 2020年8月11日
MLOpsとは|定義、メリット、課題、ツール、ワークフローを分かりやすく解説 2020年9月18日
G検定は難しい?難易度・合格ライン・問題を徹底解説! 2020年6月19日
FRONTEO、AI解析の新型コロナ治療候補薬を公表ー「プラニケル」など 2020年5月13日
