2020/03/30
2020/04/20
ドローンで3Dマップと安全空域交通網を整備-トラジェクトリー・加賀市

トラジェクトリーと石川県加賀市は共同で、ロドーンを活用して3Dマップを作成し、直径3平方キロメートルでドローンが飛行できる安全な空域交通網を整備した。トラジェクトリーによると、ドローンによる精巧な3Dマップ作成とドローン航路整備は国内初。
3Dマップ作成とドローン航路整備は国内初とトラジェクトリー
ドローンのAI管制システムなど開発するトラジェクトリー(東京都中央区)と石川県加賀市は共同で、ロドーンを活用して3次元地図(3Dマップ)を作成し、直径3平方キロメートル範囲でドローンが建物などの障害物を避けて飛行できる安全な空域交通網を整備した。今春、無人航空機の自律飛行に向けた実証実験を始める。トラジェクトリーによると、ドローンによる精巧な3Dマップ作成とドローン航路整備は国内で初めて。
ドローンのAI管制システムなど手掛ける
加賀市塩屋町地区(約3平方キロ)を地上約100メートルからドローンで撮影。撮影した画像をデジタル処理して一つ一つ位置座標や高さの情報を持つ「点群データ」に変換。空域交通網整備に必要な10センチ精度の3Dマップを完成させた。加賀市が2019年度12月補正予算に計上した事業費は130万円。
(totalcount 180 回, dailycount 1回 , overallcount 5,105,139 回)
最新投稿記事
-
AIプロジェクトの企画と失敗しない進め方を解説 2021年1月19日
-
AVILEN人材育成コース受講体験談:山田裕之さん「E資格の”その先”を目指して」 2021年1月8日
-
AI導入とは?RPAとの関係、プロセス、事例、メリット、費用を詳細に解説 2020年12月7日
-
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
-
AI人材を育成できる研修プログラムを一挙紹介! 2020年10月20日
-
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
-
JDLAとは?G検定、E資格の認定プログラム、合格者の会など紹介! 2020年10月14日
-
G検定(2020#3)受験申し込み開始、11月7日(土)実施-JDLA 2020年10月1日
-
【独占】コロナ禍で人材登録急増、アノテーション単月売上高は4倍超-パソナJOB HUB 2020年10月1日
-
E資格を転職に活用!評判とデータを徹底調査! 2020年9月29日
週間ランキング
【2021年版】期待のAI資格11選!就職・転職にも使える! 2020年10月18日
注目のAI開発企業11社!支援領域や提供方法など検証! 2020年10月28日
【2021年版】コスパ重視のG検定対策!おすすめの本・講座・教材を一挙紹介! 2020年6月6日
最弱オセロを初めて攻略した天才オセロ高校生。負け方を解説! 2020年7月31日
【2021年版】E資格とは?大注目のディープラーニングの資格を解説! 2020年9月29日
G検定に短期間・独学で合格した勉強法を解説! 2020年8月3日
G検定は難しい?難易度・合格ライン・問題を徹底解説! 2020年6月19日
GAFA3社が採用内定の理系日本人へ「年収6000万円」のオファー、「AI人材の争奪… 2020年5月1日
E資格の認定プログラム一覧。講座の費用・内容を徹底比較! 2020年7月29日
効率重視のE資格対策!参考書・模擬試験・過去問を徹底解説! 2020年8月7日
